公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所(台湾における日本大使館に相当)は8月31日夜、フェイスブックを通して蔡英文総統の誕生日を祝った。
蔡英文総統へのメッセージは中国語で書き込んだもので、「日本の良き隣人、台湾。台湾初の女性の総統であり、新型コロナウイルス対策で知名度を上げ、いつも日本の自然災害や新型コロナウイルスの感染拡大状況に関心を寄せている。しかも、日本から最も近いところにいるアジアの指導者、それは蔡英文総統だ」とつづった。
また、「2016年に台湾初の女性の総統となり、新型コロナウイルスの感染拡大が知られる直前に再選を果たし、今年5月から第二期目をスタートさせた。台湾はときに外交上、身動きが取れないこともあるが、蔡総統はツイッターを活用して国際社会に向かって発信を続けている。蔡総統のツイッターのフォロワーは台湾で最も多く、100万人に達している。総統である彼女は、わざわざ日本語でツイートすることもある。彼女の台湾式の心遣いは、日本にとって隣人との距離がほとんどゼロであることを感じさせてくれる」とメッセージを寄せ、最後に「いつも日本のことを気に掛けてくれている蔡総統」に対して、「誕生日おめでとうございます。これからも一緒に前進していきましょう」と呼びかけた。