2025/08/02

Taiwan Today

外交

外交部「NGO新春茶会」を主催、国内外のNGO関係者と交流深める

2023/02/23
外交部は22日、台北賓館(=迎賓館)において2023年「NGO新春茶会」を主催し、国内外のNGO(非政府組織)の関係者190人近くと交流を深めた。(外交部)
外交部は22日午後、台北賓館(=迎賓館)において2023年「NGO新春茶会」を主催し、国内外のNGO(非政府組織)の関係者190人近くと交流を深めた。集まったのは医療・公衆衛生、人道支援、ジェンダー平等、福祉、サステナビリティ、スポーツ・文化などの分野で長く海外での活動に取り組む台湾のNGOや、台湾に拠点を設置しているINGO(国際非政府組織)の関係者など。
 
「新春茶会」を主催した外交部の兪大㵢常務次長(事務次官)は、「この3年間、新型コロナウイルスのパンデミックがもたらすさまざまな挑戦や変化に直面したが、台湾のNGOは速やかにそれに適応し、世界に対して台湾の市民社会の活力を示し、台湾を世界に向けて大きく前進させた。同時にこの3年余り、海外から多くのINGOが台湾に拠点を設置し、民主主義や自由、平和を愛する世界のコミュニティ同士の結びつきを強化した。それは、台湾へ向かおうとする世界の歩みが、パンデミックの影響を受けなかったことを浮き彫りにした」と説明した。
 
兪次長はまた、世界の政治や経済情勢が急速に変化する中でも、各NGOが自信をもって対応し、長年蓄積してきた海外での活動のエネルギーを運用し、台湾の国際空間を広めるために共に取り組んでいることに感謝した。兪次長は、この出席者の中には、外交部の委託を受けて財団法人国際合作発展基金会(=外交部の外郭団体、ICDF)がこのほど開催した「ラテンアメリカ・カリブ海女性エンパワーメントフォーラム」に出席した人たちもおり、国交樹立国の政府要人や海外からの参加者と交流を深め、フォーラムの内容をより豊かにしてくれたと感謝した。兪次長はさらに、海外の人々が困っているとき、台湾のNGOは速やかに民間の資源を集中させ、海外での支援活動に取り組むことができるとし、例えばウクライナ支援やトルコの被災地支援などでは国際社会に台湾の存在感を示し、善良なパワーを見せることに成功したと称えた。
 
 

ランキング

新着