2025/07/17

Taiwan Today

外交

エストニア保健大臣、第76回世界保健総会(WHA)で初めて台湾支持の発言

2023/05/25
第76回世界保健総会(WHA)で23日、エストニアのリイナ・シクト保健大臣が台湾のWHA参加を認めるよう訴えた。エストニア政府は4年連続で台湾のWHA参加を支持する立場を表明しているが、WHAの会場で台湾支持の発言を行うのはこれが初めて。(外交部)
スイス・ジュネーブで開かれている第76回世界保健総会(WHA)で23日、エストニアのリイナ・シクト(Riina Sikkut)保健大臣が台湾のWHA参加を認めるよう訴えた。エストニア政府は4年連続で台湾のWHA参加を支持する立場を表明しているが、WHAの会場で台湾支持の発言を行うのはこれが初めて。中華民国(台湾)外交部は24日にニュースリリースを発表し、これを高く評価するとともに、「心から感謝する」と伝えた。以下はニュースリリースの概要。
 
★★★★★
 
台湾とエストニアは近い理念を持つパートナーだ。いずれも自由、民主主義の価値を共有し、安定した関係を維持している。エストニア政府は4年連続で台湾のWHA参加を支持する立場を表明している。それに加えて今年は初めて、WHAのプレナリーセッション(全体討論)で台湾の参加は世界の健康と福祉の発展に有益であると訴えた。
 
これとは別に、エストニア国会の親台湾派議員グループと医療・衛生組織「エストニア医療協会(Estonian Medical Association, EMA)」は、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長宛てにそれぞれ書簡を送り、台湾のWHA参加の必要性を強く訴えるなど、具体的な行動によって台湾支持の姿勢を示している。
 
外交部はこれからもエストニアを含む近い理念を持つ国々との交流及び連携を強化し、「専門、実務、貢献」の精神に基づき、世界の公衆衛生の安全と福祉を増進するために努めていきたい。
 
 

ランキング

新着