2025/08/06

Taiwan Today

外交

日本の上川陽子外務大臣が国会の外交演説で「台湾海峡の平和と安定」に言及、外交部は「歓迎」

2024/02/01
日本の上川陽子外務大臣は1月30日に国会で行われた外交演説で、台湾海峡の平和と安定の重要性に言及した。外交部は「これを歓迎する」とする見解を示した。写真は外交部本庁舎。(外交部)
日本の上川陽子外務大臣は1月30日に国会で行われた外交演説で、台湾海峡の平和と安定の重要性に言及した。日本の外務大臣が国会での外交演説で台湾海峡の平和に言及するのは2022年以来、3年連続のことで、日本政府が一貫して台湾情勢に高い関心を示していることが伺える。これに対して外交部は1月31日に発表したニュースリリースで「これを歓迎する」とする見解を示した。以下はその概要。
 
★★★★★
 
日本政府の関係者は近年、国際会議などの場で台湾海峡の情勢に関心を寄せる発言を繰り返している。例えば昨年11月25日の日中外相会談や、今年1月5日に行われた日米韓3か国の高官協議などでも台湾海峡の平和と安定の重要性に言及している。
 
外交部は、世界の民主陣営国家がこれからもこうした発言を続け、権威主義の拡張が世界の平和や安定に与えうる危害を回避するよう期待している。台湾自身も引き続き、その強靭性や自己防衛にかける決意を示し、日本を含む近い理念を持つ国々との連携を強化し、ともに台湾海峡及びインド太平洋地域の平和と安定、繁栄の維持を図っていきたい。
 

ランキング

新着