■中国から軍事的圧力受ける台湾が最も優先すべき課題
台湾が中国から受ける軍事的圧力は日に日に強まっている。台湾にとって最も優先すべき課題は、フランスを筆頭とするEU諸国、それに米国、日本、カナダなどの友好国との連携を緊密に図り、民主主義と安定をともに守ることだ。また、半導体分野などでの協力を強化することで、繁栄する未来を築いていく必要性もある。台湾だけでなく、その他のアジア諸国も中国の軍事的圧力に日々さらされている。欧州諸国が受ける危機感はアジア諸国ほど強くないだろうが、最近欧州でもこの問題の重要性に関心が高まりつつある。フランス、英国、イタリア、ドイツなどが軍の艦船をアジア太平洋地域に派遣していることはその表れである。
■民主陣営の分断を図る中国
中国はまだ米国を超える力を持っていない。そのため、主要な戦略として欧州との連携を図り、米国の地位を弱体化させようとしている。中国はまた、欧州の技術や専門知識を盗み、自国の産業力を強化し、最終的には現行の国際秩序をも変更し、北京主導の国際体系を築こうとしている。中国は民主陣営の分断も企んでいる。ゆえに欧州は決して「親中」路線を選んではいけない。
■台米関係
「強いアメリカ」の存在は台湾の国益に合致する。現在台湾はアメリカと関税問題について交渉を行っているが、両国は必ずや有効的な協力の道を見いだせると信じている。
■民主主義の強みが弱点になる懸念
中国はあらゆる方面で世界に対して「グレーゾーン戦略」を仕掛けている。欧州は中国の浸透やスパイ活動の影響を深刻に受け止めるべきだ。民主主義の強みは誰もが自由を享受できることにあるが、この開かれた特性はときに、覇権主義国家に付け込まれる弱点となる可能性がある。ゆえに民主陣営は毅然として対応しなければならない。
★★★★★
LCIはフランスの24時間ニュースチャンネルで、フランス語圏の世論に強い影響力を持つ。深みのある分析と多角的な視点を重視した報道を行い、とりわけ政治・討論番組の製作には極めて厳格な姿勢で取り組むことで知られる。そのときの国際情勢や変化について、その分野に詳しい学者・専門家や政治家を招いた議論を展開しており、フランス国内でも高い人気を誇り、重視されている。