2025/08/05

Taiwan Today

文化・社会

アジアの大学ランキング、国立台湾大学は24位

2017/03/17
イギリスの「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」によるアジア大学ランキングで、台湾から9校が上位100校入り。国立台湾大学は24位で台湾の大学としてトップに。写真は国立台湾大学の校門。(文化部サイトより)
イギリスの大手日刊紙、タイムズが新聞の付録冊子として毎年秋に発行している高等教育情報誌、「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(Times Higher Education magazine)」が16日、2017年版のアジア大学ランキングを発表した。同ランキングはアジアの大学上位300校を示したもので、上位3位は、シンガポールのシンガポール国立大学、中国大陸の北京大学、清華大学の順だった。
 
台湾からは9校が上位100校入り。国立台湾大学(台湾北部・台北市)が24位で台湾の大学としてはトップ。国立清華大学(同北部・新竹市)が33位、国立交通大学(新竹市)が39位、国立台湾科技大学(台北市)が41位、国立成功大学(同南部・台南市)が47位、中国医薬大学(同中部・台中市)が67位、国立台湾師範大学(台北市)が88位、台北医学大学(台北市)が91位、国立中山大学(同南部・高雄市)が99位だった。
 
このランキングでは世界大学ランキングと同じ13項目の指標で各大学を評価。これらの指標は、教育の質、研究の質、論文の被引用数、産学連携、国際性の五大分野にわたる。
 
 

ランキング

新着