2025/05/04

Taiwan Today

文化・社会

国連の「世界幸福度ランキング」、台湾は世界156カ国・地域中の25位

2019/03/21
国連は20日、世界156カ国・地域の幸福度を格付けする「世界幸福度ランキング」を発表した。台湾は25位で、日本や韓国などの近隣諸国を上回った。写真は台北市(台湾北部)の市役所前で行われた年越イベントの様子。(外交部国際伝播司)
国連は20日、世界156カ国・地域の幸福度を格付けする「世界幸福度ランキング」を発表した。その結果、「最も幸福な国」は2年連続でフィンランドだった。台湾は25位で、日本や韓国などの近隣諸国を上回り、アジア諸国の中ではアラブ首長国連邦(UAE)に次ぐ高さとなった。
 
北欧にあるフィンランドは、総人口550万人。森と湖とサウナを愛することで広く知られている。国連が毎年発表している「世界幸福度ランキング」では2年連続の1位獲得となった。
 
このランキングは、世界156カ国・地域の住民を対象に行った幸福度の調査に加え、平均余命、収入、社会的支援などを評価指標とし、幸福度を数値化してはじき出したもの。
 
幸福度の高い国は、どの評価指標も高く評価されているほか、往々にして社会が非常に安定しており、2005年以降、その幸福度に大きな変化が見られないのが特徴となっている。
 
台湾の世界ランキングは25位で、シンガポールの34位、タイの52位、韓国の54位、日本の58位、香港の76位、中国の93位を大きく上回った。アジア諸国で見ると、21位だったアラブ首長国連邦に次ぐ高い順位となった。
 

ランキング

新着