2025/05/05

Taiwan Today

文化・社会

安倍晋三元首相の写真展、次は7/15-8/13に台南市で開催

2023/07/11
台南市の黄偉哲市長(左から4人目)は、7月15日から8月13日まで、耘非凡美術館(台南市東区林森路一段370号)で安倍氏の写真展を開催すると発表した。入場は無料となる。台湾で安倍氏の写真展が開かれるのは台北に続いて2か所目となる。台南では写真に加え、台湾と日本の画家による絵画作品も展示する。(台南市)
日本の安倍晋三元首相が銃弾に倒れて、8日で丸1年が過ぎた。台南市の黄偉哲市長は10日、記者会見を開き、7月15日から8月13日まで、耘非凡美術館(台南市東区林森路一段370号)で安倍氏の写真展を開催すると発表した。入場は無料となる。黄市長は「ぜひ多くの人に参観して欲しい。一貫して台湾を支持してくれた日本の友人を、一緒に懐かしもう」と呼び掛けた。
 
この写真展は今年3月下旬から4月上旬にかけて台北市内でも開催されたもので、日本の産経新聞のカメラマンが撮影した報道写真100枚余りに加え、安倍氏の秘書や家族・友人から提供された秘蔵写真などが展示された。その第二弾となる台南展では、写真に加えて台湾と日本の画家による絵画作品も展示される。烏山頭ダムを造った日本人技師・八田與一をテーマにした絵画や、安倍氏の地元である山口県の画家の作品、日本を拠点に活躍する台湾人画家・姚旭燈氏がこのために描き下ろした安倍元首相と李登輝元総統の絵画などが展示される。
 
台南市は10日に発表したニュースリリースで、「安倍元首相は一貫して台湾を応援し、中国の圧力にも屈せずに『台湾有事はすなわち日本有事』と述べるなど、台湾支持の立場を貫いた。また、(中国が輸入禁止とした)台湾産パイナップルも応援し、台湾の民主主義と台日友好を強く支持した」として安倍元首相を偲んだ。
 
 

ランキング

新着