2025/04/28

Taiwan Today

文化・社会

山口情報芸術センター、20日間にわたる「台湾文化特集『台Y祭』」が終了

2023/08/11
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと山口情報芸術センター(YCAM)が実施する「台湾文化特集『台Y祭(たいわいまつり)』」が7日に終了した。最後は東京都港区南青山にあるライブハウス「月見ル君想フ」で台湾のインディーズバンドを紹介するライブコンサート「美麗島Underground(メイリーダオ・アンダーグラウンド)」が行われた。写真は台湾のインディーズバンド「百合花(リリウム)」。(文化部)
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター(文化部の日本出先機関)と、山口県山口市中園町にある図書館・ホール・美術館などの複合施設「山口情報芸術センター(YCAM)」が実施する「台湾文化特集『台Y祭(たいわいまつり)』」が終了した。最後は山口県から東京へと場所を移し、東京都港区南青山にあるライブハウス「月見ル君想フ」で台湾のインディーズバンドを紹介するライブコンサート「美麗島Underground(メイリーダオ・アンダーグラウンド)」を開催。20日間にわたって繰り広げられた視覚と聴覚に訴える台湾文化のイベントに終止符が打たれた。
 
台湾の文化を幅広く紹介するプログラム「台湾文化特集『台Y祭(たいわいまつり)』」では、山口情報芸術センターでの台湾映画特集(7月19日から8月6日まで)を中心に、台湾のインディーズバンドのコンサートや、台湾の文化に関するトークイベントなどが行われた。台湾映画特集では武侠映画や台湾ニューシネマの代表作、それに「白色テロ」や移行期正義、学生運動などをテーマとする映画など計20作品が上映されたたほか、映画に関連して3つのトークイベントも行われた。
 
また、イベントの一環としてほかに、台湾における文化的な生態系について紹介するトークイベント「ゼロから無限の可能性を生む文化の生態系」(台湾現代文化ラボC-LABのキュレーター呉達坤さん)と、山口と台湾のつながりについて紹介するトークイベント「台湾と山口の万華鏡」(文筆家の栖来ひかりさん)も開催された。
 
イベントの締めくくりとして行われたのは台湾のインディーズバンドを紹介するライブコンサート「美麗島Underground(メイリーダオ・アンダーグラウンド)」で、台湾のインディーズバンドを代表する「落差草原WWWW(プレイリー)」、「Mong Tong(モントン)」、「百合花(リリウム)」が登場。8月5日に山口情報芸術センターで、7日には東京青山のライブハウス「月見ル君想フ」でコンサートを行い、いずれも100人を超える人が集まり大盛況だった。
 
 

ランキング

新着