2025/05/07

Taiwan Today

文化・社会

国家科学及技術委員会が政府系シンクタンク「科技、民主、社会研究中心」を設立

2023/10/03
国家科学及技術委員会は2日、政府系シンクタンク「科技、民主、社会研究中心(DSET)」を立ち上げた。写真はオープニングセレモニーで祝辞を述べる行政院の陳建仁院長。(行政院)
国家科学及技術委員会(旧科技部)は2日、政府系シンクタンクとなる「科技、民主、社会研究中心(Research Institute for Democracy, Society and Emerging Technology、略称DSET)」を立ち上げた。民主的ガバナンスを前提として、人々の生活と社会の両方に配慮した上で、科学技術の発展に対応できる国づくり、社会な平等、安全保障に関する政策提言を行い、国家、社会、人々の生活、イノベーションの連結を強化することを目指す。
 
オープニングセレモニーでは行政院の陳建仁院長(=首相)が祝辞を述べ、「科学は単独で存在できない。科学技術と社会の結びつきを強化することが当面の急務だ。科学技術の発展に伴って生じる危機や問題を総合的に見直すことで、科学技術の研究・開発に人類福祉に対する貢献度をより高めることができるだろう」と期待を寄せた。
 
陳建仁院長はまた、「DSETが今後、政府、民間団体、ひいては海外のシンクタンクなどとの協力していけるよう期待している。あらゆる力を結集させたとき、より早く、より遠くに、より力強く走ることができるだろう。将来、アジアでひときわ存在感を持つシンクタンクになることができると信じている」と述べた。
 
DSET諮詢委員会召集人を務める陳東升氏によると、DSETの主要な任務は▼新興技術の発展に伴い、台湾のために分野を超えた政策提言を行う▼デジタル権威主義や地政学に起因する影響に対応し、民主陣営間で価値を共有するなど、国を超えた民主主義の観点を推進する▼国内外の研究者とネットワークを築き、世代を超えて国際的視野を持つガバナンス人材を育てること―の3つにまとめられるという。
 

ランキング

新着