2025/04/28

Taiwan Today

観光

女優の川口春奈さん、日本市場向け台湾観光プロモーションの新イメージキャラクターに

2023/05/10
交通部観光局(日本の観光庁に相当)は、女優の川口春奈さん(中央)を日本市場向け台湾観光プロモーションの新イメージキャラクターに起用した。左は観光局の林信任副局長、右は観光局のマスコットキャラクターのオーベア。(交通部観光局)
交通部観光局(日本の観光庁に相当)は9日、女優の川口春奈さんを日本市場向け台湾観光プロモーションの新イメージキャラクターに起用したと発表した。台北市内で開かれた記者会見に登場した川口さんは「台湾にはずっと良い印象を持っていた。過去にプライベートで台湾を訪れたこともある」と明かした上で、台湾観光プロモーションのイメージキャラクターに起用されたことについて「非常にうれしく、光栄なこと」と喜んだ。
 
訪台外国人観光客のランキングで日本は常に上位3位にランクインしている。コロナ前の2019年の訪台者数は延べ216万人に達した。また、最近日本で発表された調査結果によると、今年のゴールデン・ウィークの海外旅行の渡航先で、台北は「距離が近くて短期間で楽しめる」という理由で2位に選ばれた。交通部観光局は今月1日から、個人旅行で台湾を訪れる外国人旅行者に抽選で5,000台湾元(約2万2,000日本円)の「消費金」を配布する「遊台湾金福気(Taiwan the Lucky Land)」キャンペーンを実施しており、川口さんを起用した新たな観光プロモーションとの同時進行で、より多くの日本人観光客を台湾に誘致したいと意気込んでいる。
 
川口さんは昨年、ドラマ「Silent」で主演を務め、多くの視聴者の心を鷲づかみにした。とりわけ訪台日本人観光客の中心を占める20~30代女性に対して強い影響力を持つ。また、その親しみやすいイメージは、多くの女性たちにとってあこがれの対象でもある。川口さんは今回の台湾訪問で、台湾の北部、中部、南部を巡ってプロモーション動画を撮影する。プロモーション動画の公開予定は今年7月。日本のテレビCM、屋外の電子看板(デジタルサイネージ)、SNS、駅広告など、さまざまな媒体で発信される予定だ。
 
交通部観光局はコロナ禍でもさまざまな観光プロモーション活動を行ってきた。台湾は昨年10月13日より海外からの入国者に対する水際規制を大幅に緩和した。まだ一部の感染症対策は残っていたが、海外の旅行社は相次いで台湾での現地視察を開始し、台湾の観光業界もまた訪問団を組織して海外の旅行博などに参加し、台湾の観光プロモーションを行ってきた。こうした努力が実を結び、今年は3月末で訪台外国人観光客が延べ100万人を突破。1~4月の訪台外国人観光客に至っては、目標値を37.2%上回る延べ162万7,121人に達した。最も多かったのは韓国からで、次いで日本、アメリカの順となっている。
 
5月1日からは、新型コロナウイルスの「伝染病防治法(=感染症法)」上の分類が現行の「第五類」から「第四類」に引き下げられた。関連の規制がすべて解除され、外国人観光客の訪台もより便利になった。交通部観光局は同時に、外国人観光客誘致のキャンペーンも実施しており、5月下旬には訪台外国人観光客が延べ200万人を突破すると見込んでいる。また、今年は観光業界が一丸となって観光客誘致に取り組むことで、目標である訪台外国人観光客延べ600万人の突破も不可能ではないと期待を寄せている。
 

ランキング

新着