2025/05/29

Taiwan Today

観光

台湾北部対象の観光スポット周遊カードに桃園市が初参入

2023/07/21
台湾北部の台北市、新北市、基隆市を対象とした観光スポット周遊カード「北北基好玩卡(Taipei Fun Pass)」に、桃園市が加わることになった。「基北北桃景點暢遊好玩卡」の名称で8月1日から発売する。台北市の蒋万安市長(右)、新北市の侯友宜市長(左から2人目)、基隆市の謝国樑市長(左)、桃園市の張善政市長(右から2人目)が20日、桃園市内で合同記者会見を開いて発表した。(台北市)
台湾北部の台北市、新北市、基隆市を対象とした観光スポット周遊カード「北北基好玩卡(Taipei Fun Pass)」に、桃園市が初めて加わることになった。「基北北桃景點暢遊好玩卡」の名称で8月1日から発売する。台北市の蒋万安市長、新北市の侯友宜市長、基隆市の謝国樑市長、桃園市の張善政市長が20日、桃園市内で合同記者会見を開いて発表した。
 
「北北基好玩卡(Taipei Fun Pass)」は二日周遊券(650台湾元)、三日周遊券(850台湾元)、四日周遊券(1050台湾元)がある。交通系ICカードの機能が付与されており、チャージして使うことができるほか、カードを提示することで指定の観光スポットで割引きが受けられる。台北市の蒋万安市長は、これまで使われていた「北北基好玩卡」は2017年の発売以来、好評を博してきたが、これに桃園市が加わることで割引が受けられるスポットが30か所に増えたと説明した。桃園市の張善政市長は、8月1日以降、値段は据え置きで従来の「北北基好玩卡」に桃園の人気スポット8か所が対象に加わると説明。今後対象となるスポットをさらに増やし、4つの市の交流と協力を進めたいと意気込みを見せた。
 
新北市の侯友宜市長は、今後4つの市の交流と連結がさらに深まるよう期待を寄せた。基隆市の謝国樑市長は、基隆市からも今後さらに対象となるスポットを増やし、より多くの旅客を台湾北部に引き付けたいと述べた。
 
「基北北桃景點暢遊好玩卡」についての詳細は公式サイトを参照のこと。
https://funpass.travel.taipei/banner/Ticket
 
 

ランキング

新着