2025/08/24

Taiwan Today

観光

台日同名32駅を巡る「青春・若旅2025」、台日32名のメンバーが台北を出発

2025/08/21
台北駅コンコースで20日、「青春・若旅2025」の出発式が開催された。台湾と日本の若者が台日同名32駅を一緒に巡り、台湾の鉄道旅行の魅力に触れる。(国営台鉄公司)
台湾と日本の在来線には「竹田駅」、「岡山駅」、「池上駅」など同じ名前の駅が32ある。交通部観光署はこれを利用して、これまでも何度か台日同名駅観光プロモーションを実施してきた。今年の企画は、昨年に引き続き「青春・若旅」と銘打ち、台湾と日本の若者が台日同名32駅を一緒に巡り、台湾の鉄道旅行の魅力に触れるというもの。20日、台北駅コンコースで「青春・若旅2025」の出発式を開催した。
 
昨年同様、今年も日本で「学生」と「社会人」モニターを募集。台湾の大学生、鉄道・メトロ会社の関係者と合計32名が、台日各2名、合計8チームに分かれ、8月20日から22日までの3泊2日の旅に出る。いずれも在来線を使い、台湾の北部・中部・南部・東部に点在する台日同名駅32カ所とその周辺観光地を巡る。22日に台北に戻り、台北市内で行われる発表会でそれぞれの体験を共有する。参加者たちはまた、自身のSNSの公開アカウントでも台湾鉄道旅の魅力を発信する。
 
今年の企画にはタイガーエア台湾がスポンサーとして加わり、参加者に割引航空券や観光クーポンなどの特典を提供した。また、日本の鉄道界を代表するゲストとして、鉄道大好きタレントの斉藤雪乃さんと鉄道カメラマンの村上悠太さんがこの旅に同行。日本の鉄道ファンならではの視点で台湾鉄道文化を体験し、参加者との交流を通じて、台湾と日本の鉄道観光交流をさらに盛り上げる。
 
 

ランキング

新着