2025/04/26

Taiwan Today

観光

一年中ホタル観賞のできる台湾、ベストシーズンはいま

2012/04/27
美しく光る台湾のホタル。台湾には62種類のホタルが各地に生息する。(台北市政府文化局サイトより)

台湾では、狭い土地に生息するホタルは62種類にも上る。気温や緯度といった自然条件により、台湾の各地にホタルが生息する。そして、季節によって見られるホタルの様子や数はそれぞれだ。黒翅蛍(タイワンボタル)は春から夏にかけて最も多く見られるホタルで、4月~6月がベストシーズンとなっている。秋から冬は体の大きい雪蛍や山窓蛍(マドボタルの一種)の方が多くなるが、数は比較的少なく、ベストシーズンは10月中旬から翌年3月上旬となる。

ホタルが最も多いのは、毎年4月中旬から5月にかけてで、夜7時~8時がホタル観賞には最適だ。一匹一匹が煌々(こうこう)と光り、道端からでも簡単に観察することができる。雨の降った後はさらに数が増える。

阿里山の登山ガイドによると、阿里山に生息するホタルは38種類と多く、よく見られるものだけでも22種類に上るという。春から夏は海抜500~1,000メートル地点を中心に、奮起湖や光華、来吉、李佳、瑞里、山美などが主な観賞スポットとなっている。秋冬は海抜1,300メートルの奮起湖から阿里山森林レジャー区の間に多く集まる。阿里山では4月~6月、大自然の中で数千匹ものホタルが集まる様子が見られ、夜空の星と一体となったホタルの海を楽しむことができる。

阿里山のほか、台湾では都市部の郊外など、全土のたくさんの場所で気軽にホタル観賞ができる。台北周辺だけでも、新北市三峡区の鳶山生態歩道や、同市土城区の桐花公園、平渓区の十分、菁桐、平渓、同新店区の屈尺などで見ることができる。

以下、台湾各地のホタルの名所と、4月中旬から5月にかけ予定されているホタル観賞イベントを紹介する。ガイドが案内するイベント参加には申し込みが必要で、週末のみ開催のものもある。

日月潭周辺(南投県)4月14日~5月30日
◎蓮花池森林ホタル観賞生態の旅…魚池郷
4月14日~5月20日、午後6時半~9時半
無料
問い合わせ電話: 049-289-7119

◎日月潭ホタル観賞生態の旅…日月潭国家風景区管理処
水社地区、伊達邵地区、潭南地区の3コース
4月15日~5月6日 午後7時~8時半ごろ
予約制、一日先着40人まで、潭南地区は週末のみ1日当たり20人まで、無料
申し込みサイト:http://www.sunmoonlake.gov.tw/TW/02002511.aspx

◎ホタルの光との出会い…日月潭特色遊学センター
4月20日~5月20日 午後8時集合
予約制(当日集合場所でも可)、10人で実施、参加費1人100台湾元
申し込み電話:049-286-1108
公式サイト:http://www.daizhan.com.tw/dznewcourse17.html

◎桃米星光の旅…埔里鎮桃米地区
4月20~5月30日 午後6時集合
予約制、1グループ(20人)ごとの申し込みで1,500台湾元
予約電話:049-291-8030
公式サイト:http://tao-mi.com.tw/

◎潭南コミュニティホタルの道・自然イベント…信義郷
4月28日 午後7時~9時半
集合場所:潭南小学校
無料
申し込み電話:049-279-1515(内線123) 信義郷役場

阿里山(嘉義県)4月14日~5月26日
◎阿里山新印象―ホタルとダンス
4月14日~5月26日の週末
予約制、無料
申し込み方法:公式サイトで申込用紙をダウンロード、申込用紙に必要事項を記入の上、「2012阿里山與蛍共舞生態導覧」と注記し、E-mailまたはFAXで送信する。送信したのち、電話確認すること。
公式サイト:http://2012ali-firefly.com.tw
電話番号:02-2735-8778
FAX番号:02-2735-9855
E-mail:trust802@gmail.com

シラヤ国家風景区(台南市)4月21日~5月13日
◎台南梅嶺ホタル祭り
4月21日~5月13日の週末
無料シャトルバス(二層坪駐車場~伍龍歩道ホタル観賞エリア)運行
行きは午後4時~7時半、帰りは午後9時半まで
※伍龍歩道の入り口にホタルの生態を紹介するコーナーを設置、ホタルの生態を紹介する映像を観賞してからホタル観賞へ

花蓮縦谷(花蓮県鯉魚潭・潭南観音廟)4月13日~5月13日
◎2012年鯉魚潭―ホタル・チョウの生態の旅
4月13日~5月13日 毎週金・土の午後7時、8時
予約制、一回につき先着300人まで
申し込みサイト:http://www.erv-nsa.gov.tw/Event/201204/SummerSignEvent.aspx

茂林国家風景区(高雄市)
六亀区彩蝶谷や霧台郷の山間部で4月から6月にかけ、大量の黒翅蛍(タイワンボタル)や端黒蛍、紅胸黒翅蛍がみられる。7月~9月には、同地区で数は少ないが雲南扁蛍をみることができる。10月~11月には山窓蛍がみられる。

ランキング

新着