2025/08/29

Taiwan Today

外交

蔡総統がウクライナで無償診療の「馬偕紀念医院医療団」と面会、敬意と謝意示す

2023/05/26
蔡英文総統(前列中央)が25日、「馬偕紀念医院ウクライナ医療団」と面会、メンバーたちが行動でウクライナに思いやりを届け、台湾の「善のパワー」に世界の目を向けさせたことに感謝した。(総統府サイトより)
蔡英文総統が25日午前総統府で、「馬偕紀念医院(=病院)ウクライナ医療団」と面会、医療団のメンバーたちが具体的な行動でウクライナに思いやりを届け、世界の目を台湾の「善のパワー」に向けさせたことに感謝した。蔡総統はまた、台湾には国際社会のためより多くの貢献をする意志も能力もあるとし、これからもウクライナに人道支援を提供し、復興支援を行っていくことを宣言した。
 
蔡総統によると、同医療団はウクライナに入った台湾の最初の医療チーム。蔡総統は、「任務の成功は現場での仲間たちの功績だ」とし、報道を通じて現地の医療資源不足を知るとただちに積極的に動き出し、ウクライナ入りして無償診療を行った医療チームの精神と献身ぶりは「我々を敬服させる」と称えた。
 
同医療団は診療中に空襲警報が鳴ることもあったが、それでも戦火を恐れず現地の人々のため治療、手術、衛生教育を施した。蔡総統は、メンバーたちの献身に我々は感動するのみならず、非常に誇らしく感じると述べ、「最も深い謝意と敬意」を表した。
 
蔡総統は、医療団を率いた蔡維徳主任が現地メディアの取材に対し、「ここは医療の助けを必要としている。だから我々は彼らを助けるためここに来た」と話したことに触れ、「この言葉はマッケイ博士の『必要とされるところならどこへでも行く』精神を思い起こさせる」と述べ、メンバーたちの行動は、残酷な戦争の中にあっても、団結して力を尽くしたならば愛と温もりを人々の心に届けられることを教えてくれると感謝した。マッケイ博士は19世紀後半に台湾でキリスト教の宣教と医療や教育の普及に努めたカナダ人医師で、馬偕紀念医院は同医師が開いた診療所がもととなった。
 
蔡総統はまた、医療団を組織するにあたって台湾基督教長老教会、台湾基督徒医学協会、北美路加医療伝道会が協力してくれたことに感謝。さらに随行した記者たちが現場から報道し、台湾のストーリーを記録し、広く伝えてくれたことにも感謝した。
 
 

ランキング

新着