2025/09/06

Taiwan Today

外交

日英防衛相会談、台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて確認

2025/09/01
日英防衛相会談のあとに発表された共同声明で、日英防衛相は台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて確認した。(外交部)
日本の中谷元防衛大臣と英国のジョン・ヒーリー国防大臣は28日、東京都内で日英防衛相会談を実施し、その後に発表した共同声明を通して、世界の繁栄にとって極めて重要である台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて確認するとともに、力又は威圧による一方的な現状変更の試みに対する強い反対を表明した。また、さらなる平和と安定を損なう行為を控えるよう自制と回避を求めた。
 
外交部の林佳龍部長(外相)はこの声明を歓迎するとともに、日本と英国の台湾に対する揺るぎない支持に感謝するとコメントを発表した。また、頼清徳総統も自身のSNS「X」を通じて、「英国と日本が防衛相会談において台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認したことに謝意を表明する。また、台湾はその支持に心から感謝するとともに、地域の安全を守るため、世界のパートナーとともにこれからも抑止力の強化に努めていくことを約束する」と投稿している。
 
また、この共同声明を受けて外交部は29日、以下のとおりコメントを発表した。
 
★★★★★
 
台湾海峡の平和と安定が世界の安全と繁栄を左右するものであることは、国際社会における共通認識となっている。外交部は、台湾海峡の平和の維持に資するあらゆる行動を歓迎する。民主陣営の一員として、これからも積極的に「総合外交」を展開し、近い理念を持つ国々と緊密に連携を図りながら、台湾海峡を含むこの地域の平和、安定、繁栄を確保していく。同時に、中国の台湾に対する軍事的かく乱や法律戦といったグレーゾーンの威圧、それに地域の緊張を高める一方的な行動に対して、世界各国が目を光らせ、抑止力となるよう呼びかける。
 
 

ランキング

新着