台湾東部・花蓮県の馬太鞍渓(河川の名称)の上流に形成されたせき止め湖が23日午後、台風18号(樺加沙、ラガサ)の接近に伴う豪雨のためあふれ出した。濁流は鳳林鎮と光復郷を結ぶ馬太鞍渓橋を押し流し、光復郷の市街地を泥水で埋め尽くした。これにより多数の死傷者・行方不明者が出ているほか、多くの住民が住む家や財産を失った。
台湾の政府は25日、官民一体となって被災者支援に当たるため、専用の義援金口座を開設した。国内外から寄付を募ることで、寄せられた義援金を災害救助、緊急医療、被災地の復旧・復興などに役立てるとしている。
義援金口座の開設期間は2025年9月25日(木)から10月24日(金)までの1か月間で、目標金額は5億元(約24億円)。寄付の方法は以下の4つから選ぶことができる。
一、銀行振込
口座名義:財団法人賑災基金会
銀行名:土地銀行 長春支店(005)
口座番号:102-005-201-966
二、LINE Pay(9月25日午後1時より)
LINE Payのホーム画面から「愛心捐款」のページに入り、「0923花蓮馬太鞍渓堰塞湖災害専案」をタップする。紐づけされている中国信託商業銀行、台北富邦銀行、聯邦銀行、台新銀行のクレジットカードあるいはデビットカードの中から選択して寄付する。LINE POINTSで寄付を行うこともできる。
三、大手コンビニ4社(9月25日午前9時より)
セブンイレブン(統一超商)のibon、ファミリーマート(全家便利商店)のFamiPort、ハイライフ(萊爾富/Hi-Life)のLife-ET、OKマート(OKmart)のOK・goなどの各端末で「0923花蓮馬太鞍渓堰塞湖災害専案」を選択し、指示に従って情報と寄付金額を入力する。伝票を印刷し、レジで支払いを済ませる。
四、海外送金
(1) SWIFTコード:LBOTTWTP102
(2) 口座名義:Taiwan Foundation for Disaster Relief
(3) 口座番号:102-005-201-966
(4) 銀行名:LAND BANK OF TAIWAN CHANGCHUEN BRANCH
(5) 住所:No. 156, Changchun Rd., Zhongshan District, Taipei City 10459, Taiwan (R.O.C.)
※上記の寄付はいずれの方法も手数料が徴収されない。領収書を発行する必要がある場合は、寄付をしたことを証明するもの(銀行の窓口で受け取った寄付の控えやATMの明細書)に寄付した人の氏名(領収書の宛名になる)、電話番号、領収書の送付先住所を明記のうえ、ファクス:(02)8912-7638またはE-mail:admin@tf4dr.orgで送ること。コンビニの端末を利用する場合は、端末で「領収書の受け取りを希望」を選択し、必要事項を入力する。問い合わせは以下のホットラインで受け付けている。
(02)7702-8028