2024/06/30

Taiwan Today

外交

米豪首脳が台湾海峡の平和と安定の重要性を重ねて言明、外交部が歓迎のコメント

2023/10/27
バイデン米大統領とアルバニージー豪首相が会談し、共同声明で台湾海峡の平和と安定維持の重要性を改めて言明したことに対し、外交部が26日、歓迎と感謝のコメントを発表した。(外交部)
米国のバイデン大統領とオーストラリアのアルバニージー首相が会談し、共同声明の中で台湾海峡の平和と安定維持の重要性を改めて言明したことに対し、外交部(日本の外務省に相当)が26日、歓迎と感謝のコメントを発表した。以下その内容要約。
 
★★★★★
 
米国のバイデン大統領とオーストラリアのアンソニー・アルバニージー(Anthony Albanese)首相が米東部時間の25日、米ワシントンD.C.で共同声明を発表し、台湾海峡の平和と安定維持の重要性、ならびに一方的な現状変更に反対する立場を重ねて言明すると共に、威圧がなく、武力が用いられず、あるいは脅迫のない状況下で、対話を以って平和的に両岸問題を解決するよう呼びかけた。外交部は米国とオーストラリアの元首が今年5月に日本の広島で行った会談に続いて再び台湾海峡の平和と安定を支持する揺るぎない立場を表明したことに対し、歓迎と心からの謝意を表する。
 
中国が繰り返し口実を設けて台湾への脅迫と軍事的な威嚇をエスカレートさせ、地域の安全保障に深刻な課題をもたらしていることは国際社会の高度な懸念を引き起こしている。今年はこれ以前にも米国とEU(欧州連合)とのハイレベル対話、日米韓首脳会談、米国とオーストラリアの閣僚協議(AUSMIN)、G7(主要7カ国)の外相会合及びサミット(首脳会合)など二国間、及び多角的な場での共同声明がいずれも、台湾海峡の平和と安定の重要性がすでに国際間の高度なコンセンサスになっていることを示した。国際社会の責任あるメンバーとして、台湾はこれからも米国、オーストラリア及び理念の近い仲間たちと手を取り合って協力し、インド太平洋地域の平和と安定、繁栄を促進していく。
 
 

ランキング

新着