2024/05/01

Taiwan Today

経済

台湾のATM利用回数・金額、中華郵政が最多

2016/02/24
昨年末時点で、台湾全域に設置されたATMは前年より256台増の2万7,363台になった。写真は高雄国際空港(台湾南部)に設置されたATM。(高雄国際空港サイトより)

金融機関が増加を進めるATM(現金自動預け払い機)は、昨年末時点では、台湾全域で2万7,363台になった。前年より256台増え、そのうち中国信託商業銀行が5,505台と最も多く全体の2割を占めた。しかし、利用された回数・取引金額は中華郵政が最も多かった。

金融監督管理委員会(日本の金融庁に相当)の統計によると、2015年12月末までで、台湾全域に設置されたATMは2万7,363台、うち中国信託が5,505台と最も多く、全体の2割を占めた。これは5台に1台が中国信託のATMということになる。

そのほか、中華郵政(3,237台)および台新銀行(3,107台)が、それぞれ全体の約1割を占めた。

しかし、ATMの台数が最も多くても、利用回数が最も多いとは限らない。昨年1年間のATMでの取引金額は10兆1,400億台湾元(約33兆8,000億日本円)にのぼり、2008年の世界金融危機以来、最も多かった。また、利用回数は、過去最高の、延べ8億2,488万回だった。

そのうち、中華郵政は、過去半年流通したキャッシュカードが140万枚を、利用回数が延べ2億1,500万回を超えたため、昨年1年間の取引金額は、1兆8,000億台湾元(約6兆日本円)に伸び、全体の2割近くの17%を占め、唯一、取引金額が1兆台湾元(約3兆3,000億日本円)を超えた金融機関となった。

ランキング

新着